第三回「チェックで判明! あなたの会社の経理はまさかのレガシー!? 〜クラウドで解決する経理の未来〜」

ここはとある中小企業向け経理DXセミナー会場。グループディスカッションが終了した休憩時間、同じ席に振り分けられた4人が、自社のDX状況について話しています。
前回までで自社の経理システムはレガシーであり、「2025年崖」に自分達の会社も立っていると知ったメンバーですが…
【登場人物】
経理のことならお任せあれのエキスパートで、リモートワークやDXにも造詣が深いカエル
500名企業の管理部門を統括する責任者
500名企業の管理部門で働くメンバー
設立3年目のスタートアップ創業者
「自社の経理システムが危機なことはわかりました。でも、担当の私だけでなく、会社にも今の経理システムはレガシーであること、そしてこのままでは危ないとどうやれば伝わるのか…。」
「”今、十分機能しているものが古い”と、を経営層にどう理解してもらえばいいか…。私の立場でも悩むのが本音です。」
「ふふふ、この“レガシーシステムチェックリスト”を使えば、手軽に危機度が把握できますよ。」

「結構あてはまるな…うちはスタートアップだから大丈夫だと思っていたけど、“旧型”ではないものの、税理士さんのシステムに合わせて紙の書類を送っている時点で、いろいろ引っかかりそうです…。」
「うちも複数当てはまりました…。稟議の紙押印と口座明細の手入力も当たり前ですが、これがレガシー状態だったなんて。」
「このチェックリストに1つでも当てはまれば、レガシーシステムを使っているということ。2025年以降に急激なコスト増やリスクが表面化する可能性が高いといえます。」
「この結果を見ても、正直、自社がレガシーだという実感がないから困ったものだ。でも、変えていかないと自社の首を絞めてしまうんだもんなぁ…」
「いざIPOとか投資を受ける段階で痛い目を見るわけにはいかないから、今から手を打たないと…!」
「実際にレガシーを解消するには、具体的にどうしたらいいのでしょう?」
「一番の近道は、クラウドシステムの導入です。大きく5つのメリットがあるんですよ。1つめは“常に最新バージョンが使える”点。税制改正や法改正に自動で対応してくれるので、面倒なアップデート作業から解放されます。」
「情シス部門や経理担当者の負担が減りそうだな。新機能の追加や不具合修正も早いんですか?」
「はい、サポートも手厚いので安心感があります。2つめは“他システムとの連携がしやすい”ことです。銀行口座やクレジットカード明細を自動で取り込めば自動仕訳できるし、労務や請求書ツールと連携することで、二重入力も減らせます。」
「一度連携すれば、自動化してくれるのはかなり楽ですね!」
「3つめに“複数名で同時アクセスができる”のも魅力ですよ。アクセス権を細かく設定できるから、チーム作業もしやすく、担当者がいないときも作業が止まりません。」
「ベテラン経理担当に依存しない仕組みは、組織としても安心ですね。」
「その通り。ノウハウ共有もスムーズになります。 4つめは“リモートワークなど柔軟な働き方にも対応”できることです。ソフトをパソコンにインストールしなくても、ネット環境があればどこでもアクセスできますから。」
「非常時にも事業は継続しないといけないから、心強いなぁ。リモートで承認作業ができるのもありがたい。」
「最後に、“コスト削減・省力化”です。レガシーな仕組みの場合に発生する、サーバー維持やバージョンアップの費用が不要になるだけでなく、ペーパーレス化も進むので、時間と人件費も大幅にカットできます。」
「なるほど、今のうちから導入・運用しておけば、将来の負担を減らせそうだ。」
「クラウドシステムのメリットを聞くと、今の経理システムを使い続ける理由がわからなくなってきました…。」
「うちも税理士さんと相談して、もう少し自社でコントロールできる仕組みに変えていこうと思います。」
経営陣の説得材料として、今回のチェックリストは使えそうです! “レガシーだから変えよう”ではなく、“将来のコストやリスクを低減するには、今動く必要がある”と伝えるべきだと気づきました。」
ケーリくん:「そう、クラウドへの移行は費用面だけでなく、人材不足や競争力の低下といったリスクへの備えにもなります。万が一、業務をアウトソースする際も、共通のクラウドシステムがあるとやり取りがスムーズなんですよ。」
おわりに
「経理システムのレガシー チェックリスト」では、”不自由なく使えている”自社の経理環境でも、意外とチェックがついた方も多いのではないでしょうか?
今、状況に気づいたあなたが、これからどう行動するかで、自社の経理の未来が変わると言っても過言ではありません。
クラウドシステムを導入すれば、コスト削減だけでなく、業務の柔軟性・利便性を一気に推進することも可能です。2025年崖を越えて事業を伸ばすため、レガシーからの脱却をはじめるなら今です。不安やわからないことがある方は、一度「CASTER BIZ accounting」にご相談ください。貴社に最適な進め方をご提案します。